ワイズトラックブログ

2016.10.06

トレーラーでのバック走行

トレーラーのバックは難しいとよく言われます。
そこで今回は運転の注意点やこつについてです。
まず、被牽引車をトレーラー、引っ張るエンジンの付いたトラックをトラクタと呼びます。

長いトレーラーはバックでの運転が難しい?

実は、トレーラーの場合、被牽引車が短いほどバックでの運転はシビアになります。
トレーラーのバックは短い方が修正が難しくなる傾向があるからです。即ち教習所や試験場のトレーラーの方が死角は少ないですが操作は難しくなります。
また、海上コンテナ・アルミバンなどの箱ものを牽引する場合は死角が非常に大きくなります。
安全確保のため。路上でのバックは極力避けたほうがいいでしょう。

もっとも難しいのは、普通車で牽くジェットスキーなどの小型トレーラーです。ホイールベースより短い場合やバックミラーからは折れないと見えない場合があり大型トレーラーより難易度が高いです。

右バックか左バックのどちらが安全か?

一般的には死角の関係で右バックの方が安全なので、なるべく右バックで入れられるように進入方向を決めたほうが安全でしょう。
目視できる範囲が広くなります。

まっすぐにバックするためのハンドル捌き

 教習所ではトレーラーの基本はまっすぐバックすることと教えるようです。
真っ直ぐ後退していたはずなのに徐々にトレーラーが左右どちらかにズレていくなんて事がよくありますよね。どの様に修正していくか具体的な操作方法の一例をご紹介します。(荷台が左側にずれて行った場合)

  1. ハンドルを左に切る
    トラクタとトレーラーを真っ直ぐの状態に戻してあげます。
  2. ハンドルを右に切る
    トレーラーが思っているライン上に乗るよう調節します。
  3. ハンドルを左に戻す
    トレーラーが思っているライン上に乗ったこの時、トラクタとトレーラーの折れ角を一定に保ってあげましょう。
  4. ハンドルを右に切る
    この時、ハンドルを切るタイミングが早いと左にズレ、遅いと右にズレることになるので、タイミングには注意が必要です。また、ハンドルを切りすぎても大きなズレを生むことになるので切り過ぎには注意しましょう。
  5. 微調整をおこなう
    トラクタとトレーラーが一直線になるように調整をおこないます。大きくハンドルを動かさずに小さく微調整することが大事です。
  6. ハンドルを真っ直ぐにする
    トラクタとトレーラーが一直線になっても、トラクタのタイヤはまだ真っ直ぐにはなっていないので、最後にハンドルを真っ直ぐに直してライン修正は終わりです。

これは、トレーラーが左にズレた場合の修正手順でしたが、右にズレた場合はこの
手順の逆をおこなうことで修正する事ができます。

人気記事ランキング

  • 1
    2016.05.15 ポリタンクにガソリンを入れても大丈夫?
  • 2
    2021.12.14 ディーゼル車のガス欠時なぜエア抜きが必要なの?
  • 3
    2021.08.29 トラックのレッカー移動時のシャフト抜きの理由
ご希望の中古トラックをお探しします。
メールでのお問い合わせ Lineでのお問い合わせ

ご希望の中古トラックお探しします!

お探しの中古トラックが見つからない場合は、お気軽にご相談ください。
ワイズトラック独自のネットワーク・ノウハウを駆使し、可能な限りお探しいたします。